ホーム > クラブ > カラーガード > 思い出の場所「メセナ」
クラブ
カラーガード
思い出の場所「メセナ」
[ カテゴリ:カラーガード ]
12月
26日
2016
いつもながらこのスペースは十分な広さを確保出来て、うれしいです。今は大会直前ではないのですが、1月から耐震補強工事がスタートするのでしばらく使えなくなります。今日は終日フルに使えたのでラッキーでした。「水を得た魚」の気分です。次の大会が2月末なので高1以下4学年での出場となりますが、高2が抜けて中一が加わるというメンバー構成なので、相当気合を入れて取り組まねばなりません。
高1がこの場ではリーダー学年になりますが、技術力・指導力ともに優れたものを兼ね備えていて、お手本が良いと下級生はそれについてきます。
時間と場所が充実すればその分メニュー豊富に、練習も有意義に進行しました。学校で習った踊りのチェックもここでしっかり。
メセナはステージ上から指導できるというのも視覚的にOKです。高等部1年は公式戦初出場となるので頑張って。
11月の秋季大会で実力を発揮した中学生メンバー、その力は健在といったところ。
照明を落とし、撮影したDVDをみんなで観賞し踊りをチェックしました。また最後には下級生を少し早く帰らせて、リーダー学年の主力メンバーだけで別の大会の振りをおさらいしました。さすが、つま先立ちでも安定感が全然違います。
年内はジャシーホールで明後日が締めくくり、新年は5日のスタートを予定しています。