ホーム > クラブ > カラーガード > ラストラン in メセナ ~年内最終活動、大会情報と合わせて~
クラブ
カラーガード
ラストラン in メセナ ~年内最終活動、大会情報と合わせて~
[ カテゴリ:カラーガード ]
12月
28日
2017
今日が今年最後の練習でした。4日間連続「メセナ」での練習だったため、時間・場所共に充実して活動出来てよかったです。そのときの様子から。
中学1年の6名がおそろいのパーカーを着用。毎年どの学年もこの時期、寒さ対策で注文しますが、デザインは6学年とも同じで、本体の色だけその学年で話し合って決めることにしています。
今日もコーチ指導があり、歩行の姿勢について指摘されました。つま先立ちでも体を上下動させないこと、肩を揺らさないこと、これがポイントです。
さて、年明け早々の1月6日、7日は「ウィンターカップ2018」大会になります。私たちカラーガードは「トールフラッグ部門」にエントリーしており、6日が本番演技になります。そのスケジュールとその他についてお知らせします。
Ⅰ Dance Drill Winter Cup 2018 (第七回全国中学校ダンスドリル冬季大会)
Ⅱ 1月6日 : 中学・高校の部 1月7日 : 高校の部
Ⅲ 文京学院大学女子中学校カラーガード部17名トールフラッグ部門
Ⅳ 競技時間 : 12:00:00を予定しています。
Ⅴ 大会会場 : 「武蔵野の森総合スポーツプラザ」 京王線「飛田給駅」歩5分 西武多摩川線「多摩駅」からも。
※ちなみに、本校チアダンス部の中・高生と大会当日一緒に行動します。私たち同様に応援を宜しくお願いします。