国際塾
第2回 プレ国際塾
10月
30日
2017
10/29(日)のプレ国際塾は「多読の世界を体験しよう」という授業でした。
まずは絵をよく見て、状況を理解します。「多読」で重要なのは、絵をじっくり見ることです。ある状況の中で、どのような言葉が使われるのかを考え、英文の意味を推測してお話を楽しむことが大切です。何度も見かけて、絵から状況を推測するうちにだんだんとその語の意味がつかめてきます。
今日はそんな多読でどのように英語を学ぶのか体験してもらいました。
多読は「ORTシリーズ」の絵本から始まります。ORTには楽しい「しかけ」がたくさんあるため、そのしかけを探しているうちに絵をじっくり見る習慣が身に付きます。絵をじっくり見ながら、ORTを読みます。
その後にはCDを聞きながら読み聞かせの練習です。知らない単語もCDを聞くことで上手な発音で読むことができました。
最後は自由に本を読む時間です。自分で好きな絵本を選んで読みました。
2時間はあっという間で、本に没頭しているところで終わってしまいましたが、また一緒に多読ができる日を楽しみに待っています。