国際塾
塾長メッセージ
国際塾が目指すもの
今や大学の授業も英語オンリーで行われることが多く、日本の産業界でも英語を“社内公用語”として位置づける企業が増えています。つまり、英語力がその人の人生を左右すると言っても過言ではありません。そこで本校では国際塾を開講し、10代のなるべく早いうちから“英語漬け”になることを推奨しています。ボーダレスかつグローバルな時代を生きる人材だからこそ、『プレゼンテーション力』と『ライティング力』の強化も欠かせません。国際塾を受講した生徒が、GTEC等の英語検定の点数を1年間で大幅に上昇させることもめずらしくなく、ここ数年、海外の大学への進学者も増えています。
国際塾 塾長
島田 美紀
島田 美紀