グローバル教育

グローバルスタディーズセミナー 2019

グローバル教育

ユネスコスクールとして活動する本校では、国連が提唱するSDGsをテーマにした学習を行っています。学習を深めるため、1年生国際教養コースのアクティブクラスを対象とした「グローバルスタディーズセミナー」が8月19日から始まりました。

初日には、セミナーの導入として「SDGsカードゲーム」を行いました。SDGsの実現を体験できる大変面白いゲームで、多くの企業で研修の一貫として活用されているものです。
初めは、自分が所属するグループの目標を達成するためだけに一生懸命だった生徒達が、「誰一人取り残さない社会」を作るために協力していく様子には感動しました。

生徒のアンケートから・・・
「SDGsのことは学校で習って知っていましたが、詳しくは知りませんでした。今回ゲームで学習して、お金や時間がもっともっと必要であり、簡単には達成できないことも知りました。子供から大人まで現状をもっと知ってもらうことが大切だと感じました。」

「17個の目標を達成するには、いろいろなことを解決していかなければならない。一人で考えるのではなく、視野を広げて、多くの人と意見を交換することが大切だと思った。」

CIMG3816 (1).JPGCIMG3827.JPGCIMG3832.JPGCIMG3836.JPGCIMG3837.JPGCIMG3845.JPGCIMG3854.JPGCIMG3856.JPGCIMG3876.JPG

グローバル教育News一覧に戻る