クラブ
サッカー部
高校サッカー部皇后杯都予選結果
[ カテゴリ:サッカー部 ]
06月
29日
2014
高校サッカー部も試験1週間前に入りましたが・・・
今日が皇后杯東京都予選の初戦になりました。
相手は、1回戦で東京女子体育大を破った晴海総合高校。
実力のある3年生が攻守にわたって活躍する強豪チームです。
前半、早い時間に相手のエースの個人技で得点を決められ、0-1で後半へ。
後半10分、大輪かりん選手(高2)を投入すると、流れが変わり、相手ゴールを果敢に攻め続けました。
そして、文京のメッシ、松村穂垂選手(高1)のロングシュートが見事に決まり、1-1に追いつきました。
70分で決着がつかず、試合はPK戦になりました。
1番手のM選手、「思い切り蹴っていいですか?」と。「好きにしてよい。PKは、運でしかないから。」と、応えると、本当に思い切り蹴りました。しかし、ボールは、バーに当たり、ノーゴール。晴海総合は、全員確実に決めていきます。4番手、O選手は、「私に蹴らせてください!」と、志願した選手。しかし、気合いが入りすぎたか、枠に飛ばず・・・ノーゴール。この時点で2-4になり、敗戦となりました。
少しずつ、チームの状態が良くなってきていたので、ここで勝利し、はずみをつけたかったですが、負けてスッキリ、気持ちを切り替えて勉強して、試験明けから、約2ヶ月、しっかり練習して、8月末からスタートする高校選手権都予選で2位以内に入り、関東、全国という目標を達成できるように、頑張って欲しいと思います。
文京は、まだまだ高2・高1中心の発展途上のチームですので、これからの成長をお楽しみに。
皇后杯東京都予選 VS 都立晴海総合高校 6月29日(日)11:30 キックオフ 大井第二球技場
GK 竹木(高2)
DF 権田(高1)・後藤(高3)・小平(高2)・中村(高1)
MF 額賀(高2)・山本な(高2)・松山(高2)・稲田(高2)
FW 松村(高1)・鳥海(高2)
途中交代 大輪(高2)⇒稲田(高2)