クラブ
サッカー部
活動報告
大阪遠征1日目
[ カテゴリ:サッカー部 ]
12月
24日
2014
22日、学校を13時に出発し、20時40分に到着しました。
気温は2℃。どうなることかと思いましたが、日中は風もなく、日向にいると心地よいです。
ただ、15時を過ぎると、日もあたらなくなり、寒さが・・・
明日も風が吹かないことを祈ります。
初日は、高2のキャプテン小平、高1で、中学時代のキャプテン清水、中3で中学のキャプテン千葉 の3人をBチームに降格させ、Aチームに責任感を持たせる編成にしました。
結果は、追手門高校(大阪3位)に、3-6 松商学園(長野代表 全国出場)に、7-0 でした。
攻撃は良いのですが、やはりチームの大黒柱が抜けると、守備が崩壊します。いつも、キャプテンに任せきりだった自分たちの甘さに、気づいたでしょう!?
2日目は、全国出場の3校と対戦します。
①鳴門渦潮高校 徳島代表 県がバックアップして強化している高校です。
②聖和学園高校 宮城代表 23年連続全国大会出場 常時1回戦突破 を誇る強豪です。
③大商学園高校 大阪代表 昨年、インターハイ3位。この大会の企画者でもある竹内先生率いる西のドラゴンです。