クラブ
サッカー部
活動報告
中学時代に基礎を固める
[ カテゴリ:サッカー部 ]
02月
28日
2016
中学サッカー部(中1、中2)は、2月27日から3日間、宮城県にある聖和学園高校にお邪魔しております。
女子サッカー部を24年連続で全国へ導いた、名将、国井精一先生・・・
昨年から、ご縁があり、文京学院中学サッカー部を指導していただき、「弱くても日本一になれるサッカー」を、山田監督に伝授していただいております。
選手たちは一人、1個、ボールを渡され、ずっとボールにさわり、リフティング、ドリブル、パスのトレーニングを実践しました。
「こんな長い時間、ボールに触っているのは、人生で初めて!」と、着実に上手くなっていく「向上」を体感し、もっともっと練習したいという気持ちになっていました。「サッカーも、勉強も、中学時代に基礎を固めることが大切!繰り返し、何度も何度もやること!」国井先生の熱い言葉を受け、選手たちは見違えるような成長を見せていました。
初日は、高校選手権で旋風を巻き起こした聖和学園高校男子サッカー部の選手3名がアシスタントコーチとして来てくださいました。
2日目は、午前中体育館でトレーニングをした後、午後から聖和学園女子サッカー部の選手がアシスタントコーチになり、人工芝のグランドでトレーニング。
最終日は、国井先生による、総まとめトレーニング。
充実した3日間を過ごしています。
2日目 アディダスパークで、聖和学園高校女子サッカー部のお姉さんたちと、今流行のズンバでアップ
3日目 フットサルコートで国井先生の総まとめレッスン
12:15 に仙台を出発・・・16:40 学校に到着しました!