クラブ
カラーガード部
異郷の地から届いた嬉しい便りに発奮 ~終日、メセナで直前リハ~
[ カテゴリ:カラーガード部 ]
08月
24日
2018
「中学校バレーボール部さん、全国優勝おめでとうございます」 大会前練習でメセナ利用の折、ビッグなニュースが届きました。
さていよいよ今度の日曜日は私たちの出番です。夏休みもそろそろ終わりに近づき、26日(日)のJAPAN CUP大会を目指して頑張ってきました。今度は中学生12名高校生10名の計22名参加です。今月はじめの「ダンスドリル選手権」とはまた異なり、ライバル校も多い上ハイグレードな戦いになりますがここまで来たら、キッチリ仕上げなければいけません。
閑話休題で、以前発注した新たなT-シャツが今日届きました。高2部員の衣装担当によるニューデザイン。よく見かけるパターンで部員みんなのネーム入りってことですね。
大会当日の集合写真撮影を意識してそのリハーサルも行い、そしてランスルーは入場時から本番どおりに実施しました。
今大会は整列入場ではなく、手具を設置するところから審査されます。したがって演技前の機敏な動きも審査対象。タイムロスは減点になります。
そのまま曲をかけてのリハーサル。大会当日の撮影ができないのでこのページで踊りの一端を紹介します。「体が柔らかそうですね、本番もその調子で。」
写真で見ると旗はいい感じに揃っていますけど、実際はどうでしょう。そして、曲の変わり目にしなやかな踊りを挿入。
曲調に合わせ、違うデザインの旗に持ち替えて、いよいよフィナーレとなります。
※大会参加情報
JAPAN CUP 2018 大会 4日目
8月26日(日) 「武蔵野の森 総合スポーツプラザ」
本校は、カラーガード部門 14:50頃の本番演技を予定しています。
応援をよろしくお願いします。