クラブ活動

クラブ活動

吹奏楽部 - クラブ

文化部

吹奏楽部

club (24).JPG

文京マーチングユース部(BMY)として活動していたドラム・ブラス・バトン・カラーの4つのパートが、平成23年の秋に3つの部として生まれ変わり、ドラムとブラスを合わせて吹奏楽部として発足しました。吹奏楽部は、コンクールやアンサンブルコンテスト、文化祭の発表に向けて活動しています。練習は月・火・水・金・土曜日の週5日間で、週に2回コーチに指導していただいています。経験者だけでなく初心者から始めた部員もいます。ぜひ音楽室に体験に来てください。

沿革

昭和34年 鼓笛隊(ドラム・バトン)結成
昭和58年 カラー 結成
昭和63年 ブラス 結成
  部名を「文京ドラム&ブラス部」に変更
平成6年 部名を「文京マーチングユース部」に変更
  後援会 発足
平成23年 部再編
  吹奏楽部 発足

 

活動の記録(2023年3月現在)

8月 第62回東京都高等学校吹奏楽コンクール 銅賞
12月 第46回東京都高等学校アンサンブルコンテスト 金管:銀賞
    木管:銅賞

 

活動報告

吹奏楽:「第62回 東京都高等学校吹奏楽コンクール」に出場しました。

[ カテゴリ:吹奏楽部 ]

08月

23日

2022

8月13日から15日にかけて「府中の森芸術劇場」で開催された「第62回 東京都高等学校吹奏楽コンクール」に出場しました。
コロナ禍、思うように練習ができない状況でしたが、パートごとに練習する部屋を分けるなどの工夫をしながらコンクール当日を迎えました。全員が力を合わせて演奏したのは「Songs」です。
目標の金賞に届かず、反省や悔しさはありましたが、やり遂げた喜びがとても大きく、笑顔での解散となりました。

R0000143.JPG

「文女祭」(学園祭:10月29日・30日開催予定)、そして年末に行われる「アンサンブルコンテスト」、2023年度のコンクール等に向け、目標を新たに頑張ります。

吹奏楽:アンサンブルコンテスト出場

[ カテゴリ:吹奏楽部 ]

01月

6日

2021

1月5日、6日の2日間、「府中の森芸術劇場」で開催されたアンサンブルコンテストに出場しました。
5日はクラリネット四重奏。八木澤教司(やぎさわさとし)作曲の『お団子ヘアの女の子』を、軽やかに奏でました。
6日は金管四重奏(トランペット2人、トロンボーン2人)。パウル・ヒンデミット作曲の『朝の音楽』を、堂々と演奏しました。

クラリネット四重奏は銀賞、金管四重奏は銅賞を受賞しました。

受験生特設ページ
資料請求