新体操部 - クラブ
運動部
■ 新体操
中学生・高校生ともに同じ場所で練習を行っていますが、練習内容は異なります。それぞれのキャプテンが中心となり、各大会の上位を目指し、練習をしています。柔軟体操や筋トレ、バーレッスン、基本練習を毎日繰り返し、その後、大会や学園祭、外部賛助出演などに向けての練習を行ないます。練習時は学年関係なく取り組み、特に学園祭で行う発表会では、競技作品だけではなく、中高全体で踊る全体作品など、1年間の集大成として、普段の大会ではできないような作品にも取り組んでいます。
大会の記録(中学)
6月 | 東京都中体連 関東大会1次予選(個人競技) | 出場 |
東京都中体連 関東大会東京都予選(団体) | 7位 | |
7月 | 東京都中体連 関東大会2次予選(団体) | 7位 |
駒場カップ(団体) | 出場 | |
8月 | 全国中学校体育大会新体操選手権大会 | 補助役員 |
10月 | 東京都中体連 学年別新人大会 1年生の部 学校対抗戦 | 3位 |
12月 | CoCo Festa シニア団体 | 6位 |
*2022年3月現在
大会の記録(高校)
5月 | 東京都高体連 関東大会予選(団体) | 6位 |
東京都高体連 インターハイ予選(団体A) | 5位 | |
東京都高体連 春季団体戦(団体B) | 8位 | |
東京都高体連 春季団体戦(団体C) | 10位 | |
7月 | 駒場カップ(団体) | 出場 |
12月 | 東京都高体連 秋季新人大会(団体A) | 5位 |
オープン戦(団体B) | 4位 | |
CoCo Festa シニア団体 | 2位 | |
1月 | 東京都高体連 種目別大会 学校対抗戦 | 4位 |
公式戦 ループ | 5位 | |
公式戦 ボール | 6位 | |
公式戦 クラブ | 5位 | |
公式戦 リボン | 4位 | |
オープン戦 フープ | 11位・13位・14位 | |
オープン戦 ボール | 8位 | |
オープン戦 リボン | 12位・14位 |
*2022年3月現在
新体操:「学園祭」
[ カテゴリ:新体操部 ]
11月
24日
2022
去る10月29・30日に「文女祭」(学園祭)が開催され、3年ぶりに校庭で演技を披露することができました。
校庭発表の様子を知っているのは、現高校1・2年の一貫生のみ。校庭での発表が初めてとなる部員が多く、体育館とはちがう空間の広さに惑わされていましたが、経験者が3年前のことを思い出しリードしてくれたお陰で、絆がさらに深まっていきました。
発表会で踊った作品を校庭で行いましたが、演技後、たくさんの方に声をかけていただき、「感動した」「私もやってみたい」という言葉や涙を流してくれる友人の姿に、胸がいっぱいになりました。この一瞬をまた味わうことができるように、頑張ります。
新体操:「第28回 演技発表会」
[ カテゴリ:新体操部 ]
11月
24日
2022
去る10月23日、「インター共用棟」内にある第2体育館にて「第28回新体操部演技発表会」を行いました。
事前予約制ではありましたが、たくさんの方々に見ていただくことができ、楽しかったという思いを感じることができました。
テーマに沿って作品を創るのは難しかったですが、できあがった演技を踊る楽しさを知り、これからも頑張ろうと強く思った1日でした。
新体操:「第28回 演技発表会」開催決定
[ カテゴリ:新体操部 ]
09月
8日
2022
昨年の「第27回 演技発表会」は部関係者のみで開催いたしましたが、今年は入場人数を緩和し、コロナ禍以前に行っていたように開催し、集団演技や競技作品など1時間30分ほどを予定しています。
■ 日時:2022年10月23日(日)
■ 場所:「インター共用棟」内第2体育館(旧進学棟 大体育館)
■ 時間:11:30開演予定
※感染症対策のため、観覧者の人数とお名前などを把握させていただきます。
発表会観覧対象者は、
① 部員の家族と知人
② 本校受験希望の方や受験を考えている方
③ 本校新体操部卒業生
④ 新体操を習っている小学生や中学生とその保護者
⑤ 本校関係者(教職員など)
※競技の特色において、男性は部員家族と上記②または④の保護者の方、および⑤に限らせていただきます。ご了承ください。
上記②~⑤に該当し、観覧ご希望の方は、「②~⑤までの対象番号」と「観覧者のご氏名」をご記入いただき、メールにてお申込みください(送信先:bgu-rg2022@g.hs.bgu.ac.jp)。「仮申し込み」とさせていただきます。その後、本校より「本申し込み」用書類を添付したメールをお送りいたしますので、連絡がつくメールアドレスからお申し込みください。
発表会観覧対象者(①~⑤)に該当せず、観覧を希望する方は、新体操部顧問までご連絡ください。(本校代表番号 03-3946-5301)
今年度の部活体験者の皆様には、後日発表会のお知らせをお送りします。
なお、校舎セキュリティの関係上、開演後の入場や途中退場ができません。ご了承ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。