硬式テニス部 - クラブ
運動部
■ 硬式テニス
中学校、高等学校とも、個人戦は都大会の本戦進出、団体戦はベスト16入りが目標です。競技志向の強いクラブですが、全員がなるべく多くの球数を打てるように工夫して練習しています。まったくの初心者でも、夏の軽井沢合宿(中学生は一部参加)までには試合ができるようになります。日曜日を除く週6日間活動しています。木・金曜日はランニングによる体力作りをしています。月曜日は外部コーチの指導を受け、試合に向けて練習しています。
大会の記録
9月 | 第60回 東京都高等学校新人テニス選手権大会 | 4回戦進出 |
第47回 東京都中学校新人テニス選手権大会 | 本選出場 | |
12月 | 第45回 東京都私立中学校高等学校テニス選手権大会 | 4回戦進出 |
*2022年3月現在
硬式テニス:「ストラックアウト」(学園祭)
[ カテゴリ:硬式テニス部 ]
10月
29日
2022
学園祭です。何年ぶりか、という「ストラックアウト」企画。かつてはジュニアボールで行っていたものを、プラスチックのゴルフボールに替えたため、難易度が上がってしまい、ダブルビンゴは2日間で達成者ゼロ。ご参加くださった皆様、申し訳ないことでした。
的の小さい「鬼ハードモード」にチャレンジしてくれた体育科のN先生もあえなく撃沈...。
硬式テニス:「東京都私学団体戦」
[ カテゴリ:硬式テニス部 ]
10月
16日
2022
「東京都私学団体戦」に出場した本校Aチーム(中高混成)が、1・2・3回戦を勝ち抜きました。初戦こそ余裕のある展開でしたが、2・3回戦はダブルスを3本取らなければ勝てないオーダーで、2回戦では中学2年生ペアが、3回戦では高校2年生ペアが、ともに2-2からの最後の試合を、接戦の末ものにし、4回戦進出を決めました。
11月に予定される次戦では、この大会では過去一度しかないベスト16入りをかけて、第6シードのチームに挑みます。
硬式テニス:「東京都私学リーグ」
[ カテゴリ:硬式テニス部 ]
10月
15日
2022
東京都私学リーグ戦(5部)に、東洋英和女学院にお邪魔して出場しました。ダブルス2ポイント、シングルス1ポイントの3ポイント制の団体戦ですが、対東洋英和戦、対上野学園戦とも勝利し、残す1対抗に勝てば来年度は4部への昇格が決まります。