入試・説明会
-
2023.04.14
中学入試
-
2020.12.07
中学入試
※ 中学校・高校それぞれの入試を表示します。下記ボタンで切り替えてご覧下さい。
- → 中学校
- → 高校
中学入試
本校の入試について
本校では一般的な教科型入試に加え、特色ある入試方式を設定しています。興味・関心や未来を見据えた入試方式を選択してください。(下記内容および日程は2022年度のものです)
■ 教科型入試
・「ポテンシャル(文京方式)」(2月1日午前・2日午後・3日午後)
「国語・算数」または「国語・算数」+「選択(理科2題、社会2題、英語2題の計6題から2題以上を選択)」で受験する入試方式です。
・「ポテンシャル(得意型2科)」(2月1日午後)
「国語・算数」を受験し、どちらか高い得点を2倍、200点満点で判定を行います。
・「特待チャレンジ」(2月4日午後)
「国語(50分:100点)・算数(50分:100点)・理社(計30分:計100点)」で受験する入試方式です。
■ 適性検査型入試(2月1日午前)
公立一貫校との併願をお考えの受験生に受験していただきたい入試方式です。
■ 英語インタラクティブ入試(2月1日午後・4日午前)
本校独自の入試方式。「英語が好き」「英語を話したい」、そんな受験生にぜひ受験していただきたい入試方式です。入試当日の様子はサンプル動画をご覧ください。
■ 科学実験プレゼン型入試(2月1日午後・4日午前)
「探究活動」やプレゼンテーションは、本校の教育活動において重要視されています。そうした活動を得意とする受験生、興味のある受験生にぜひ受験していただきたい入試方式です。入試当日の様子はサンプル動画をご覧ください。
インターネット出願について
本校では出願はすべて「インターネット出願(Web出願)」とさせていただいております。
出願の流れは、下記リンク先をご参照ください。
■ インターネット出願利用の流れはこちらをご覧ください。