高校1年生:夏期勉強会と進路講演会
2018.08.22
夏期勉強会において、高校1年生国際教養・理数キャリアコースのTクラスの生徒が、進路についてベネッセコーポレーションの方からお話を伺いました。
講師の方の就職活動の話など、身近な話題や将来について驚きの話題を聞き、生徒達は興味津々でした。また、6月に受験した模試の活用方法についても詳しくお話を聞くことができました。
今年の高校1年生は、大学入試で新テストが導入される第1期生となります。
そこで、入試改革を見据えて「どこでもドアは日本に必要か」という問いが出されました。
これについてある生徒は「犯罪が増える可能性があるから不必要だと思う」と発言していました。
これからは、このような問いに対して自分で考え表現する力をつけることがとても大切になってきます。