高校2年生:実験中(スポーツ科学コース)
2016.11.17
昨年度に引き続き、ポスターセッション(研究・実験・考察などを大判ポスターにまとめ、その内容を口頭で発表すること)とパワーポイントでプレゼンテーションを行うため、各グループでテーマに沿って研究を進めています。
2年目に入り、ポスターの作成や実験までの準備(同意書をつくる・各クラスや担任の先生・運動部の顧問の先生方へお願いに行く)、また実験内容など、昨年の経験が生かされ、成長しているのが感じられます。
今年度は、被験者に先生方や中学1年生から高校2年生までの生徒を募り協力してもらっています。ネイティブスピーカーの先生方にも協力してもらうために、英語で口頭説明やアンケート内容など英文で作っていますが、・・・英文の間違いを指摘され、あわてて直す場面も・・・。これも勉強です。
また、SSHとしての活動で用いている足型測定器やサーモグラフィなどの機器をお借りし、昨年よりも良いポスターができるようにしていきたいです。