高校2年生(国際教養コース):「政治経済」の授業ガイダンス
2019.04.16
高校生になって初めての公民科の授業が「政治経済」です。
最初の授業では「令和」改元をテーマに、「元号」に対して問いを立て、自分たちで調べて発表しました。想定外の答えが色々と見つかり、驚きや発見がありました。
私たちの身近な「元号」の背景には様々なルールや仕組みがあります。今後はそのルール・仕組みについて学びます。
高校生になって初めての公民科の授業が「政治経済」です。
最初の授業では「令和」改元をテーマに、「元号」に対して問いを立て、自分たちで調べて発表しました。想定外の答えが色々と見つかり、驚きや発見がありました。
私たちの身近な「元号」の背景には様々なルールや仕組みがあります。今後はそのルール・仕組みについて学びます。