中学1年生:探求の技法の第1回目でした
2017.05.20
5月17日の2時間目に「BALスタジオ」にて、中学1年生全員が総合学習の時間に「探求の技法」について導入部分のお話を高等学校の副校長先生からお聞きしたり、グループで話し合ったりする時間を持ちました。
なぜ探求が必要なのか、また、なぜ言葉にする必要があるのかなどについても真剣に学びました。
グループ学習では生徒同士で話し合うことや、自分がどのように考えたり思うかが大切だということを知り、熱心に発表しあっていました。
5月17日の2時間目に「BALスタジオ」にて、中学1年生全員が総合学習の時間に「探求の技法」について導入部分のお話を高等学校の副校長先生からお聞きしたり、グループで話し合ったりする時間を持ちました。
なぜ探求が必要なのか、また、なぜ言葉にする必要があるのかなどについても真剣に学びました。
グループ学習では生徒同士で話し合うことや、自分がどのように考えたり思うかが大切だということを知り、熱心に発表しあっていました。