中学校の学び

中学3年生:「私の選択」

中学 学習ブログ

P7010020.JPG

中学3年生は、本日2時間目の「総合的な学習の時間」に、キャリア教育の一環として卒業生2名による「私の選択-将来の仕事と職業について」の講話を聴きました。

実際に社会人として働いている卒業生の話を聞くことで、自分の将来やどんな職業に就きたいのかなど、考えるきっかけになったのではないかと思います。今はまだ自分の将来を漠然としか捉えられていないのだと思いますが、先輩の話の中には、在学中に経験したことが、現在就いている仕事に活かされていたり、うまくいかなかった時に中・高時代に身につけたことが克服するきっかけになったりなど、具体的な話を聴くことができました。きっと「今、取り組んでいることって、結構大切なんだ…」と感じ取ってくれたに違いありません。
後期には企業訪問を体験します。

(キャリア教育支援部長 沢柳 記)

中学 学習ブログ一覧に戻る