中学校の学び

British Hills 異文化体験英語プログラム

中学 学習ブログ
本日から福島県ブリティッシュヒルズでの研修が始まりました。
集合時間には48名全員遅れることなく集まりました。校長先生から励ましのお言葉と見送りをいただき出発です。連休ですが、渋滞もなく予定より早く到着しました。
まずは、第一関門のチェックインです。必要事項を英語で記入し、May I check in, please.という英語で受け付けのお願いをします。緊張した様子でしたが、全員無事にチェックインを済ませました。
本日の授業はスピーチスキルです。中学2年生は最終日に行うスピーチの原稿を作りました。1年生はスピーチに必要な適切な声の大きさや感情の表現方法を学びました。喜び、怒り、悲しみ、興奮、緊張、恐怖の6つの表情をしながら挨拶をするという課題では役者顔負けの表現力を見せる生徒もおり、大変盛り上がりました。
授業の後は、テーブルマナー講習とコース料理です。イギリス式のマナーを学び、おいしい料理をいただきました。ハリーポッターの映画に出てくるようなリフェクトリーでの食事に緊張気味でしたが、デザートと紅茶をいただくころには笑い声も聞こえるようになりました。
現在雪は降っていませんが、広場に積もった雪の上で遊ぶ声が聞こえてきます。
CIMG2276.JPGCIMG2386.JPGCIMG2298.JPG
CIMG2343.JPGCIMG2420.JPGCIMG2399.JPG
CIMG2289.JPGCIMG2334.JPGCIMG2426.JPG
 
中学 学習ブログ一覧に戻る