中学校の学び

British Hills 異文化体験英語プログラム

中学 学習ブログ

今年も福島県ブリティッシュヒルズでの研修が始まりました。
校長先生から励ましのお言葉をいただきました。たくさんの先生に見送られ出発です。途中のサービスエリアで昼食をとりました。みんな食欲旺盛です。 まずは、第一関門のチェックインです。必要事項を英語で記入し、May I check in, please.という英語で受付のお願いをします。緊張した様子でしたが、全員無事にチェックインを済ませました。

本日の授業はスピーチスキルです。中学2年生は自分でスピーチの原稿を作ります。1年生は英語暗唱の練習です。どちらのクラスも、アイコンタクトなどスピーチに必要な表現方法をしっかり学びました。 

授業の後は、テーブルマナー講習とコース料理です。イギリス式のマナーを学び、おいしい料理をいただきました。前菜、スープ、メインはローストビーフです。ハリーポッターの映画に出てくるようなリフェクトリーでの食事に緊張気味でしたが、デザートと紅茶をいただくころには笑い声も聞こえるようになりました。

朝から元気一杯だったので疲れたのでしょう。10時の消灯が過ぎると話し声もなくなりました。明日も頑張りましょう。 

CIMG4569.JPGCIMG4588.JPGCIMG4599.JPG
CIMG4680.JPGCIMG4607.JPGCIMG4639.JPG
CIMG4664.JPGCIMG4688.JPGCIMG4652.JPG

中学 学習ブログ一覧に戻る