中学校の学び

中学1年生:「宿泊訓練」②

中学 学習ブログ

宿泊訓練2日目です。今日も良いお天気に恵まれて、朝食前に湖畔を散歩しました。昨日より気温が下がったこともあり、肌寒く感じますが、生徒には心地よく感じられるようでした。「私たちの信条」も大きな声で唱えられるようになりました。新鮮なお野菜がふんだんに使われた朝食をたっぷり食べて、本日のメニューがスタートしました。

IMGP0085.JPGP1060410.JPGIMGP0145.JPG

まずは、体育館での集団行動の続き、そして、バースデーライン、マンチェアなど、教員も一緒に楽しみました。今まで話したことのない友達と話してみよう!という呼びかけにしっかり応えてくれました。

IMGP0238.JPGIMGP0246.JPGIMGP0224.JPG
IMGP0266.JPGIMGP0271.JPGIMGP0272.JPG

ハヤシライスとしゃきしゃきの水菜のサラダを昼食に頂いた後は、非常時に活用できる基本的なロープワークの講習を受けました。

IMGP0300.JPGIMGP0298.JPGIMGP0307.JPG

更衣後の制服や体操着を素早く風呂敷に包む練習、また、給食時の割烹着を素早く身につける練習を行いました。外国へのお土産にしても喜ばれる風呂敷は、古くから日本で愛用されてきた便利な品物です。文京学院では制服の着脱時に風呂敷を利用して身の周りを整理させています。学力はもちろん、美しい所作も身につけた大人になって欲しいと願っています。

CIMG2452.JPGP1060526.JPGIMGP0308.JPG

続いて、学年、学級で入学してからの2週間を振り返るとともにこれなら築いていきたい望ましい友人関係の在り方を考えました。続きは各クラスの学活でも扱います。

IMGP0329.JPGIMGP0337.JPGIMGP0353.JPG

夕食、入浴後は、ゴールデンウイーク明けから始まる常漢テストのプレテストと昨日に引き続き、ペン習字に取り組みました。

IMGP0392.JPGIMGP0404.JPGIMGP0405.JPG

明日はいよいよ最終日です。

中学 学習ブログ一覧に戻る