中学1年生:理科実験
2015.04.21
中学1年生の理科の授業で、実験を行いました。空き缶や紙コップ、ペットボトルなどの身近なものや半導体材料であるシリコンという物質に、電気を通したり、磁石を近づけてみました。実験結果は予想通りでしたか?
次の時間は、結果をそれぞれ発表し、まとめていきます。
中学1年生の理科の授業で、実験を行いました。空き缶や紙コップ、ペットボトルなどの身近なものや半導体材料であるシリコンという物質に、電気を通したり、磁石を近づけてみました。実験結果は予想通りでしたか?
次の時間は、結果をそれぞれ発表し、まとめていきます。