高校 学習ブログ
高校2年生(国際教養Sクラス):「パラグラフライティング」
[ カテゴリ:高校 学習ブログ ]
04月
17日
2019
高等学校の「国際教養コース」には、2年次に「Sクラス」(Super Englishクラス)という英語をより強化したい人のためのクラスが設置されます。
Sクラス生徒が主体の授業に「パラグラフライティング」があります。これはネイティブスピーカーによる授業で、Global Issuesについて論理的な文章を書く力を養うことを目的としています。
授業冒頭は生徒同士の英会話で始まります。今日のテーマは"What news this week was most interesting to you?"でした。多くの生徒がパリのノートルダム大聖堂の火災について話していました。年間計画の中で、今は論理的な文章の構造を学ぶ時期です。オールイングリッシュの教材を使い、基本的な構造を使えるように練習しました。