2022.01.15
コース制の学び(高校)
Bunkyo Blog
2022.01.08
2021.10.20
2021.10.04
2021.09.30
2021.09.29
2021.09.01
2021.08.06
2021.07.20
2021.07.02
2021.07.02
2021.06.26
2021.06.24
2021.06.17
2021.06.12
2021.06.11
2021.06.11
2021.06.09
2021.06.09
2021.06.09
2021.06.05
2021.06.02
2021.06.01
2021.05.24
2021.05.22
2021.03.06
2021.03.06
2021.02.25
2021.02.20
2021.02.13
2021.02.13
2021.02.13
2020.10.22
2020.10.20
2020.10.07
2020.10.05
2020.09.15
2020.09.05
2020.09.04
2020.08.18
2020.07.29
2020.07.09
2020.01.28
2019.12.26
2019.12.14
2019.11.28
2019.11.19
2019.11.17
2019.11.13
2019.11.09
2019.09.19
2019.09.11
2019.09.07
2019.09.06
2019.07.11
2019.07.08
2019.06.24
2019.04.09
2019.02.19
2019.01.29
2019.01.01
2018.12.05
2018.12.04
2018.11.17
2018.11.13
2018.08.22
2018.08.17
2018.07.17
2018.07.17
2018.07.16
2018.07.11
2018.07.11
2018.07.07
2018.06.18
2018.06.11
2018.05.12
2018.05.01
2018.04.28
2018.04.16
2018.04.09
2018.03.23
2018.03.22
2018.02.23
2018.01.20
2017.12.22
2017.12.11
2017.11.25
2017.11.20
2017.11.11
2017.11.01
2017.10.06
2017.10.04
2017.09.29
2017.09.25
2017.09.16
2017.09.02
2017.08.18
2017.07.14
2017.07.11
2017.06.25
2017.06.19
2017.06.17
2017.06.10
2017.05.17
2017.05.14
2017.05.13
2017.05.10
2017.04.26
2017.03.16
2017.03.07
2017.02.15
2017.02.03
2017.01.30
2017.01.26
2017.01.25
2017.01.19
2017.01.14
2016.12.22
2016.12.15
2016.12.12
2016.12.12
2016.12.05
2016.11.30
2016.11.17
2016.11.11
2016.11.05
2016.10.28
2016.10.20
2016.10.19
2016.10.13
2016.10.10
2016.09.28
2016.09.01
2016.07.16
2016.07.15
2016.07.14
2016.07.12
2016.05.25
2016.05.21
2016.05.19
2016.04.27
2016.04.20
2016.03.04
2016.02.20
2016.02.19
2016.02.03
2016.01.29
2016.01.18
2016.01.17
2015.12.20
2015.12.19
2015.12.17
2015.12.12
2015.12.05
2015.12.05
2015.12.02
2015.11.29
2015.11.18
2015.11.13
2015.11.11
2015.11.04
2015.11.02
2015.10.30
2015.10.26
2015.10.19
2015.10.16
2015.10.14
2015.10.13
2015.10.13
2015.10.10
2015.10.08
2015.10.07
2015.10.07
2015.10.06
2015.09.30
2015.09.30
2015.09.27
2015.09.25
2015.09.23
2015.09.17
2015.09.16
2015.09.15
2015.09.11
2015.09.10
2015.09.09
2015.09.09
2015.09.05
2015.09.01
2015.09.01
2015.08.23
2015.08.22
2015.08.22
2015.08.21
2015.08.20
2015.07.18
2015.07.16
2015.07.16
2015.07.15
2015.07.11
2015.07.07
2015.06.30
2015.06.30
2015.06.29
2015.06.29
2015.06.29
2015.06.26
2015.06.22
2015.06.19
2015.06.17
2015.06.15
2015.06.13
2015.06.09
2015.06.09
2015.06.03
2015.05.27
2015.05.20
2015.05.09
2015.05.09
2015.05.08
2015.04.25
2015.04.25
2015.03.17
2014.11.05
2014.07.18
2014.06.17
2014.05.17
2014.05.08
2014.03.27
2014.03.27
2014.03.27
2014.03.27
2014.03.27
高校1年生:運針テスト
[ カテゴリ:高校 コース横断型の学び ]
06月
19日
2015
期末試験前最後の運針は、前期の総まとめのテストとなります。運針係は他の生徒の指の動きをチェックします。一貫生は4年目の余裕を見せますが、高入生の中にも、指がリズミカルに動くようになった生徒も。
高校1年生:LHR
[ カテゴリ:高校 コース横断型の学び ]
06月
17日
2015
LHRの時間は、総合学習での「共生社会研究」を進めるクラスや、先日のカリキュラム説明会の続きで補足説明を行うクラスが。コンピュータ室・CALLルームも活用しています。
高校1年生:学年集会・カリキュラム説明会
[ カテゴリ:高校 コース横断型の学び ]
06月
15日
2015
学年集会で、始めて集会委員が前に立っての校歌・信条。翌日の体育祭に向けて、と思いましたが、今ひとつ元気が無く。集会委員は慣れないながらも頑張ってくれました。
続けて、教務の先生から、来年の選択科目についての説明を受けます。まだ入学したばかりですが、夏休みまでには、今後の進路の道筋をつけなければなりません。大変です。じっくり考えて欲しいものです。
(高1学年代表 岡本 記)
保護者対象カリキュラム説明会
[ カテゴリ:高校 コース横断型の学び ]
06月
13日
2015
保護者にご来校いただき、進路支援部長から学習面のシビアな話を、学年代表から「研修旅行」(修学旅行)の話を、そして、教務部長からは、既に生徒には伝えた来年の選択科目についての話をさせていただきました。
その後、後援会主催の茶話会が、各クラスで催されました。
暑い中のご来校ありがとうございました。
体育祭直前
[ カテゴリ:高校 コース横断型の学び ]
06月
9日
2015
体育祭前々日は、終日エントリー確認。裏側で、応援旗制作も大詰めです。高校1年生は初めての体育祭で、上級生に一泡吹かせることができるでしょうか。