文京学院の学び

文京学院の学び

中学 学習ブログ

中学1年生:礼法の時間

[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]

04月

16日

2015

中学1年生は初めて「礼法」の授業を受けました。「ふくさ」、「懐紙」、「お花包み」など、今はどう使うのかわからない道具もありましたが、これから1つ1つについて礼法の先生から教えていただきます。中学卒業までの3年間、礼法の時間を通して、日本が世界に誇ることのできる美しい所作を身につけていきます。

*本校の伝統教育についてはこちらをご覧ください

P1060544.JPGP1060543.JPGP1060542.JPG

受験生特設ページ
資料請求