中学 学習ブログ
中学1年生:校外学習「都電(東京さくらトラム)の旅」
[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]
10月
19日
2017
10月11日に中学1年生は校外学習として、都電(東京さくらトラム)の旅に出かけました。
校外学習の目的は、
1.文京学院大学女子中学校の生徒としての自覚を持ち、規律ある集団行動を行う
2.班ごとに東京さくらトラムの停留場から歩いて行かれる範囲で散策計画を作り、集合解散の練習を行う
3.クラスや班で協力し合いながら行動し、良いクラス作り、学年作りを心がける
4.自分たちが生活する東京の街並みを、普段とは別の視点から見つめる
の4点でした。
当日を迎えるまでに、学年全体がBAL1に集合して社会の教科担当の先生から詳しいガイダンスを受けたり、社会の授業で細かい計画を立てるなどの準備作業に取り組みました。
いよいよ都電の旅の日を迎え、集合から解散まで、生徒全員が時間やルールを守り、有意義な散策がでました。
都電の旅終了後はポスターを作成し、11月4日の文京の日に学年発表会を行います。