2022.05.27
中学 学習ブログ
中学 学習ブログ
2022.05.25
2022.05.23
2022.05.20
2022.04.14
2022.03.09
2022.03.05
2022.02.10
2022.01.13
2022.01.13
2021.11.25
2021.10.20
2021.07.02
2021.06.30
2021.06.28
2021.06.23
2021.06.21
2021.06.16
2021.06.14
2021.06.10
2021.05.14
2021.04.23
2021.04.21
2021.04.16
2021.04.16
2021.04.15
2021.04.12
2021.04.10
2021.02.11
2021.01.09
2020.10.28
2020.10.23
2020.02.22
2020.01.22
2019.12.25
2019.12.25
2019.12.23
2019.09.12
2019.07.19
2019.07.19
2019.07.11
2019.07.11
2019.06.25
2019.06.05
2018.12.25
2018.12.24
2018.12.23
2018.11.10
2018.11.07
2018.10.31
2018.10.17
2018.10.12
2018.08.17
2018.07.23
2018.07.12
2018.07.12
2018.06.08
2018.05.24
2018.05.18
2018.05.16
2018.05.16
2018.05.02
2018.04.24
2018.04.23
2018.04.22
2018.02.23
2018.02.23
2018.02.23
2018.01.26
2017.12.26
2017.12.25
2017.12.24
2017.12.14
2017.11.04
2017.11.04
2017.11.04
2017.11.01
2017.11.01
2017.10.19
2017.09.22
2017.08.25
2017.08.17
2017.07.19
2017.07.15
2017.07.15
2017.07.11
2017.06.22
2017.06.14
2017.06.10
2017.06.05
2017.06.01
2017.05.20
2017.05.20
2017.05.10
2017.05.09
2017.04.10
2017.03.04
2017.03.04
2017.02.27
2017.02.23
2017.01.25
2017.01.25
2017.01.11
2016.12.25
2016.12.24
2016.12.23
2016.12.14
2016.12.10
2016.12.02
2016.11.21
2016.11.09
2016.10.28
2016.10.26
2016.10.19
2016.10.18
2016.10.14
2016.10.01
2016.09.29
2016.09.29
2016.09.21
2016.09.21
2016.09.17
2016.09.17
2016.09.15
2016.09.09
2016.09.07
2016.09.07
2016.08.10
2016.08.04
2016.07.15
2016.07.15
2016.07.05
2016.07.01
2016.06.30
2016.06.22
2016.06.22
2016.06.22
2016.06.21
2016.06.15
2016.06.01
2016.05.31
2016.05.18
2016.05.18
2016.05.14
2016.05.07
2016.04.28
2016.04.11
2016.03.19
2016.03.09
2016.03.04
2016.02.20
2016.02.18
2016.02.18
2016.02.13
2016.02.10
2016.02.10
2016.02.10
2016.02.06
2016.01.27
2016.01.25
2016.01.22
2016.01.15
2016.01.13
2015.12.26
2015.12.25
2015.12.24
2015.12.18
2015.12.05
2015.11.25
2015.11.19
2015.11.18
2015.11.18
2015.11.13
2015.11.11
2015.11.11
2015.11.10
2015.11.10
2015.11.07
2015.11.04
2015.10.31
2015.10.29
2015.10.28
2015.10.28
2015.10.28
2015.10.27
2015.10.18
2015.10.14
2015.10.10
2015.10.07
2015.10.07
2015.10.03
2015.09.30
2015.09.30
2015.09.30
2015.09.27
2015.09.26
2015.09.26
2015.09.25
2015.09.16
2015.09.16
2015.09.11
2015.09.10
2015.09.09
2015.08.17
2015.08.17
2015.07.16
2015.07.15
2015.07.13
2015.07.11
2015.07.08
2015.07.01
2015.07.01
2015.07.01
2015.06.18
2015.06.10
2015.06.10
2015.06.06
2015.06.06
2015.06.04
2015.06.04
2015.06.04
2015.06.03
2015.06.03
2015.05.30
2015.05.28
2015.05.20
2015.05.20
2015.05.20
2015.05.20
2015.05.14
2015.05.09
2015.05.08
2015.04.28
2015.04.27
2015.04.27
2015.04.24
2015.04.23
2015.04.22
2015.04.21
2015.04.21
2015.04.16
2015.04.15
2015.04.11
2015.04.10
2015.04.09
2015.03.10
2015.02.12
2015.02.05
2015.01.31
2015.01.16
2015.01.09
2015.01.09
2015.01.09
2014.12.25
2014.11.27
2014.11.26
2014.11.18
2014.11.15
2014.10.20
2014.10.17
2014.10.11
2014.10.10
2014.10.09
2014.10.09
2014.10.09
2014.10.08
2014.10.08
2014.10.08
2014.10.07
2014.10.04
2014.10.04
2014.09.29
2014.09.29
2014.09.27
2014.09.27
2014.09.24
2014.09.22
2014.09.10
2014.08.11
2014.07.18
2014.07.14
2014.07.12
2014.07.09
2014.07.02
2014.07.01
2014.06.19
2014.06.16
2014.06.06
2014.06.04
2014.06.04
2014.06.02
2014.05.29
2014.05.27
中学2・3年生対象:「進路講演会」
[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]
05月
16日
2018
中学2・3年生を対象に「進路講演会」が行われました。「大学の学びの魅力と中・高のうちにやるべきこと」をテーマに、講師の先生の体験談をもとにしたお話もたくさん交えてくださり、生徒は興味深くお話に聞き入っていました。講演をお聞きして将来への展望が開け、今の学習の大切さを改めて認識し、勉強への姿勢も今日から一段と積極的になっていくことと思います。
中学3年生:研修旅行
[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]
05月
2日
2018
中学3年生は、4月17日(火)から3泊4日で関西に研修旅行に行ってきました。
1日目は、奈良の興福寺・東大寺・法隆寺を見学、2日目は、京都自習行動研修、3日目は、三つのコースに分かれての見学をしました。(Aコースは、立命館大学琵琶湖キャンパススポーツ科学施設とアシックススポーツミュージアム見学、Bコースは、JT生命誌研究館と理想科学研究所スーパー京コンピュータ見学、Cコースは、立命館大学衣笠キャンパスと人と未来防災センター見学でした。)4日目は、淡路島に渡り渦潮クルーズを体験し、北淡震災記念公園で阪神淡路大震災の爪あとを見学し、帰京しました。
1日目。奈良の東大寺大仏殿に入場するところです。写真の左奥には、大仏様の姿が目に入っています。
東大寺の広目天です。力強さに圧倒されます。

3日目の宿泊地、神戸舞子ビラホテルの庭から明石海峡大橋をバックに撮った写真です。この明石海峡大橋は世界一の吊橋です。

中学1年生:宿泊訓練③
[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]
04月
24日
2018
宿泊訓練最終日です。みんなで楽しみにしていたトレッキングが中止になってしまいまし
そして、昼食!入学準備説明会で在校生から「
途中、お土産を購入して帰宅の途に着きました。途中大きな怪我や病気もなく、
中学1年生:「宿泊訓練」②
[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]
04月
23日
2018
宿泊訓練2日目です。今日も良いお天気に恵まれて、朝食前に湖畔を散歩しました。昨日より気温が下がったこともあり、肌寒く感じますが、生徒には心地よく感じられるようでした。「私たちの信条」も大きな声で唱えられるようになりました。新鮮なお野菜がふんだんに使われた朝食をたっぷり食べて、本日のメニューがスタートしました。
まずは、体育館での集団行動の続き、そして、バースデーライン、マンチェアなど、教員も一緒に楽しみました。今まで話したことのない友達と話してみよう!という呼びかけにしっかり応えてくれました。
ハヤシライスとしゃきしゃきの水菜のサラダを昼食に頂いた後は、非常時に活用できる基本的なロープワークの講習を受けました。
更衣後の制服や体操着を素早く風呂敷に包む練習、また、給食時の割烹着を素早く身につける練習を行いました。外国へのお土産にしても喜ばれる風呂敷は、古くから日本で愛用されてきた便利な品物です。文京学院では制服の着脱時に風呂敷を利用して身の周りを整理させています。学力はもちろん、美しい所作も身につけた大人になって欲しいと願っています。
続いて、学年、学級で入学してからの2週間を振り返るとともにこれなら築いていきたい望ましい友人関係の在り方を考えました。続きは各クラスの学活でも扱います。
夕食、入浴後は、ゴールデンウイーク明けから始まる常漢テストのプレテストと昨日に引き続き、ペン習字に取り組みました。
明日はいよいよ最終日です。
中学1年生:「宿泊訓練」
[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]
04月
22日
2018
本日より2泊3日の「宿泊訓練」で西湖に来ています。4月6日に入学したばかりの中学1年生は、この3日間で親睦を深め、文京生らしさを身につけます。
「談合坂サービスエリア」で途中休憩を取った後、「野鳥の森公園」でお弁当を食べ、予定通りの時間に宿舎に到着しました。宿舎近くの体育館で集団行動の練習をしました。
夕飯後は、GW明けから始まる英単語テストの練習とプレテスト、続いてペン習字に取り組みました。美しい文字は一生の財産になるという創立者の思いに応えて、皆で一生懸命取り組みました。