2023.05.22
中学 学習ブログ
中学 学習ブログ
2023.03.15
2023.01.13
2022.12.23
2022.12.03
2022.10.26
2022.09.15
2022.07.04
2022.05.27
2022.05.25
2022.05.23
2022.05.20
2022.04.14
2022.03.09
2022.03.05
2022.02.10
2022.01.13
2022.01.13
2021.11.25
2021.10.20
2021.07.02
2021.06.30
2021.06.28
2021.06.23
2021.06.21
2021.06.16
2021.06.14
2021.06.10
2021.05.14
2021.04.23
2021.04.21
2021.04.16
2021.04.16
2021.04.15
2021.04.12
2021.04.10
2021.02.11
2021.01.09
2020.10.28
2020.10.23
2020.02.22
2020.01.22
2019.12.25
2019.12.25
2019.12.23
2019.09.12
2019.07.19
2019.07.19
2019.07.11
2019.07.11
2019.06.25
2019.06.05
2018.12.25
2018.12.24
2018.12.23
2018.11.10
2018.11.07
2018.10.31
2018.10.17
2018.10.12
2018.08.17
2018.07.23
2018.07.12
2018.07.12
2018.06.08
2018.05.24
2018.05.18
2018.05.16
2018.05.16
2018.05.02
2018.04.24
2018.04.23
2018.04.22
2018.02.23
2018.02.23
2018.02.23
2018.01.26
2017.12.26
2017.12.25
2017.12.24
2017.12.14
2017.11.04
2017.11.04
2017.11.04
2017.11.01
2017.11.01
2017.10.19
2017.09.22
2017.08.25
2017.08.17
2017.07.19
2017.07.15
2017.07.15
2017.07.11
2017.06.22
2017.06.14
2017.06.10
2017.06.05
2017.06.01
2017.05.20
2017.05.20
2017.05.10
2017.05.09
2017.04.10
2017.03.04
2017.03.04
2017.02.27
2017.02.23
2017.01.25
2017.01.25
2017.01.11
2016.12.25
2016.12.24
2016.12.23
2016.12.14
2016.12.10
2016.12.02
2016.11.21
2016.11.09
2016.10.28
2016.10.26
2016.10.19
2016.10.18
2016.10.14
2016.10.01
2016.09.29
2016.09.29
2016.09.21
2016.09.21
2016.09.17
2016.09.17
2016.09.15
2016.09.09
2016.09.07
2016.09.07
2016.08.10
2016.08.04
2016.07.15
2016.07.15
2016.07.05
2016.07.01
2016.06.30
2016.06.22
2016.06.22
2016.06.22
2016.06.21
2016.06.15
2016.06.01
2016.05.31
2016.05.18
2016.05.18
2016.05.14
2016.05.07
2016.04.28
2016.04.11
2016.03.19
2016.03.09
2016.03.04
2016.02.20
2016.02.18
2016.02.18
2016.02.13
2016.02.10
2016.02.10
2016.02.10
2016.02.06
2016.01.27
2016.01.25
2016.01.22
2016.01.15
2016.01.13
2015.12.26
2015.12.25
2015.12.24
2015.12.18
2015.12.05
2015.11.25
2015.11.19
2015.11.18
2015.11.18
2015.11.13
2015.11.11
2015.11.11
2015.11.10
2015.11.10
2015.11.07
2015.11.04
2015.10.31
2015.10.29
2015.10.28
2015.10.28
2015.10.28
2015.10.27
2015.10.18
2015.10.14
2015.10.10
2015.10.07
2015.10.07
2015.10.03
2015.09.30
2015.09.30
2015.09.30
2015.09.27
2015.09.26
2015.09.26
2015.09.25
2015.09.16
2015.09.16
2015.09.11
2015.09.10
2015.09.09
2015.08.17
2015.08.17
2015.07.16
2015.07.15
2015.07.13
2015.07.11
2015.07.08
2015.07.01
2015.07.01
2015.07.01
2015.06.18
2015.06.10
2015.06.10
2015.06.06
2015.06.06
2015.06.04
2015.06.04
2015.06.04
2015.06.03
2015.06.03
2015.05.30
2015.05.28
2015.05.20
2015.05.20
2015.05.20
2015.05.20
2015.05.14
2015.05.09
2015.05.08
2015.04.28
2015.04.27
2015.04.27
2015.04.24
2015.04.23
2015.04.22
2015.04.21
2015.04.21
2015.04.16
2015.04.15
2015.04.11
2015.04.10
2015.04.09
2015.03.10
2015.02.12
2015.02.05
2015.01.31
2015.01.16
2015.01.09
2015.01.09
2015.01.09
2014.12.25
2014.11.27
2014.11.26
2014.11.18
2014.11.15
2014.10.20
2014.10.17
2014.10.11
2014.10.10
2014.10.09
2014.10.09
2014.10.09
2014.10.08
2014.10.08
2014.10.08
2014.10.07
2014.10.04
2014.10.04
2014.09.29
2014.09.29
2014.09.27
2014.09.27
2014.09.24
2014.09.22
2014.09.10
2014.08.11
2014.07.18
2014.07.14
2014.07.12
2014.07.09
2014.07.02
2014.07.01
2014.06.19
2014.06.16
2014.06.06
2014.06.04
2014.06.04
2014.06.02
2014.05.29
2014.05.27
中学生:国立科学博物館見学
[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]
07月
15日
2015
前期期末試験の翌日、中学1年生全員で国立科学博物館の見学に行きました。
幅広く興味深い展示は、幼稚園の子供から大人まで誰でも楽しめるように工夫されています。ドームの内側すべてがスクリーンになっている『シアター36○』は、全方位に映像が映し出されるので、迫力があって、自分が実際にその場に立っているような錯覚に襲われます。とっても楽しくて、同じ映像を2回、3回見ている生徒もいました。アドバンスト・サイエンス選択の生徒たちは科学にとても興味があるので、夏休みになったら、また遊びに来ると話していました。
(中1学年代表 丸山香奈)
中学3年生:幼稚園学習体験(第1日目)
[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]
07月
13日
2015
午前中、中学3年生の菊組・松組の希望者28名が文京学院大学併設の文京幼稚園にて幼稚園学習体験を行わせていただきました。園児との学びを一緒に体験した後に幼稚園の先生方と質疑応答の時間もあり、有意義な経験をさせていただきました。
スポ学特別講座
[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]
07月
11日
2015
期末試験がも無事に終了した7月11日(土)の午後にジャシーホールで「スポ学特別講座」が実施されました。
参加したのは運動部の中高生約200名。2部構成で、第1部は「正しく身体を動かす方法とそのしくみ」。本校の保健体育科の西山一貴先生が、身体のしくみを解説しながら、映像あり、実践ありの多彩な手法で解説。身体の動かし方一つで、スピードアップやパワーアップにもつながり、ケガの防止にもつながっていくことが学べました。第2部は「熱中症のしくみと予防法」。本校の養護教諭の八東桂子先生が資料を使いながら、丁寧に熱中症のしくみと予防法を解説。ちょうど、この日から気温が上昇しはじめていたので、この夏も部活動に打ち込む生徒たちにとっては、元気にスポーツ活動に打ち込むための、とても大切な学びになったことと思います。
(広報部主任 西山 雄二 記)
中学2年生:博物館見学
[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]
07月
8日
2015
昨日期末テストを終えた中学2年生。本日は、「博物館見学」を行いました。昨年は科学博物館でしたが、今年は東京国立博物館を見学します。
前半は、学芸員の方から博物館のお仕事について教えていただきました。通常の見学では見ることができない舞台裏の様子に何度も驚きました。特に、大きな仏像を奈良から運ぶときの写真にはビックリしました!1時間のグループ見学では、前半に写真を見せていただいた般若の能面を、わくわくしながら探しに行く子も。
短時間ではありましたが、それぞれお気に入りの文化財を見つけ、博物館の楽しさを体験することができました。
(中2学年担任 加藤 記)
中学3年生:「私の選択」
[ カテゴリ:中学 学習ブログ ]
07月
1日
2015
中学3年生は、本日2時間目の「総合的な学習の時間」に、キャリア教育の一環として卒業生2名による「私の選択-将来の仕事と職業について」の講話を聴きました。
実際に社会人として働いている卒業生の話を聞くことで、自分の将来やどんな職業に就きたいのかなど、考えるきっかけになったのではないかと思います。今はまだ自分の将来を漠然としか捉えられていないのだと思いますが、先輩の話の中には、在学中に経験したことが、現在就いている仕事に活かされていたり、うまくいかなかった時に中・高時代に身につけたことが克服するきっかけになったりなど、具体的な話を聴くことができました。きっと「今、取り組んでいることって、結構大切なんだ...」と感じ取ってくれたに違いありません。
後期には企業訪問を体験します。
(キャリア教育支援部長 沢柳 記)