2022.03.10
進路指導
Bunkyo Blog
2022.02.28
2022.01.20
2022.01.19
2021.12.15
2021.10.04
2021.10.04
2021.08.23
2021.08.17
2021.08.12
2021.07.16
2021.07.15
2021.07.10
2021.07.09
2021.06.12
2021.06.10
2021.06.05
2021.05.28
2021.05.19
2021.05.07
2021.04.23
2021.04.17
2021.04.12
2021.04.10
2021.03.22
2020.11.20
2020.06.24
2019.10.02
2019.09.04
2019.08.10
2019.07.08
2019.05.15
2019.03.18
2018.05.25
2018.02.06
2017.12.16
2017.12.15
2017.11.01
2017.09.27
2017.09.12
2017.09.12
2017.07.13
2017.04.13
2016.11.26
2016.11.02
2016.10.17
2016.10.12
2016.10.05
2016.09.27
2016.07.14
2016.07.14
2016.07.14
2016.07.14
2016.07.14
2016.07.14
2016.07.13
2016.07.08
2016.06.29
2016.06.15
2016.05.11
2016.04.09
2016.03.19
2016.03.19
2016.03.07
2016.03.04
2016.03.04
2016.03.01
2016.02.24
2016.01.28
2016.01.21
2016.01.18
2016.01.16
2015.12.16
2015.12.15
2015.12.15
2015.12.12
2015.12.10
2015.12.10
2015.12.07
2015.12.05
2015.12.05
2015.11.26
2015.11.14
2015.11.12
2015.11.11
2015.11.04
2015.10.28
2015.10.24
2015.10.14
2015.09.23
2015.09.12
2015.09.02
2015.08.04
2015.07.30
2015.07.19
2015.07.15
2015.07.15
2015.07.15
2015.07.15
2015.07.15
2015.07.15
2015.07.15
2015.07.14
2015.07.14
2015.07.08
2015.07.07
2015.06.03
2015.05.08
2015.04.22
2015.04.15
2015.04.11
2015.04.10
2015.04.08
高校2年生:「スプリングセミナー(春の勉強会)」が始まりました。
03月
4日
2016
例年本校では、高校2年生を対象に3月初旬に特別授業を組んでおります。間もなく受験本番となる2年生は、修学旅行も終え、このセミナーを通し本当の受験勉強を開始していくこととなります。
午前中は文系と理系に分かれた授業、午後には様々な講演会や活動を行い、春期休業期間も含めて新たな学習週間を組み立てていきます。写真は、河合塾講師であり、本校で「Top Level講座」をご担当いただいている柴田 卓也先生による講演「模擬試験を軸とした学習」の様子です。
(進路支援部長 佐藤 記)
高校1・2年生:看護・医療系セミナー
03月
1日
2016
本日、外部の先生による、高校1・2年生対象の「看護・医療系セミナー」を行いました。前半は新宿セミナーの先生から入試対策のお話しをしていただき、後半は大学別(6校)に分かれての説明会を行いました。高校2年生は、修学旅行直後でしたが、すでに受験に対して切り替えができており、貴重な機会を聞き逃すまいと、真剣な表情でお話しに耳を傾けていました。
(高2学年担任 森 記)
中学3年生:高校3年生による進路講演会
02月
24日
2016
学活・総合学習の時間を使って、それぞれ希望の進路を実現し、卒業を間近に控えた高校3年生4人に「高校生活充実のための秘訣」を語ってもらいました。高校3年生は自分自身の体験や反省をふまえつつ、心のこもった、あたたかな言葉でアドヴァイスをしてくれました。話を聞く中学3年生も真剣そのものでした。年齢的には3歳しか離れていないにもかかわらず、自分の進むべき道を決め、しっかりと「大人」の受け答えをする高校3年生に、将来は自分もあのようになりたいと思ったようです。
(中3学年担任 酒井 記)
高校2年生:英語Top Level講座(ゼロ期)開講
01月
28日
2016
高校2年生を対象とする英語Top Level講座(ゼロ期)が開講しました。難関私大や国公立大への現役合格を目指す生徒たちが、コースの垣根を越えて切磋琢磨し合う英語講座です。例年は3月に開講していましたが、今年度は「早く講座を受けたい!」という生徒のニーズに応え、ゼロ期(スタート準備講座)を新たに設定しました。放課後の90分×2コマで、確かな実力を身につけて欲しいと思います。
(進路支援部 早乙女 記)
高校2年生:Top Level講座〈難関英語〉デモ授業
01月
21日
2016
柴田先生(河合塾・英語)による英語講座のデモ授業が行われました。Top Level講座は、高2の冬から高3の冬まで予備校の授業を校内で受講できることで人気の講座です。
「偏差値が60を超える生徒であっても、確実な英文読解力を持っている受験生はほとんどいません。「精読」でしっかりと英文読解の基礎力を養って、慌てず一歩ずつ確実に力をつけていきましょう」
という柴田先生の話に真剣に聞き入る生徒たち。
第一志望に合格できるよう、良いスタートを切りましょう!
(進路支援部 早乙女 記)