高校2年生:「Spring Seminar」
2021.03.22
先月後期期末考査を終えた高校2年生は、現在「自宅学習期間」となっていますが、この期間を利用して恒例の「Spring Seminar」が開講されています。
総合型選抜に対応する「小論文テスト・小論文対策講演会」や英検対策講座を含む、計14の講座が設定されており、生徒は各自が大学入試に必要となる科目の講座を自由に受講することができます(講座一覧はページ下段に掲載)。通常の授業に加え、より大学入試に特化した講座を受講することで、いよいよ間近にせまった受験を突破するためのスタートダッシュは既に切られています。
以下、講座一覧になります。
■文系クラス対象「英語演習」 |
■理系クラス対象「英語演習」 |
■「古文演習」 |
■「現代文演習」 |
■「世界史」(国際教養Sクラス・Tクラス対象) |
■「世界史演習」(国際教養Sクラス・Tクラス以外対象) |
■「日本史演習」 |
■「ハイレベル数学演習」 |
■「ベーシックレベル数学演習」 |
■「生物演習」 |
■「物理演習」 |
■「化学演習」 |
■「英検対策講座」 |
■「小論文テスト/小論文対策講演会」 |