高校1・2年生:キャンパスバスツアー(東洋大学・明治大学)
2016.07.14
高等学校では、試験採点期間を利用して希望者を対象にして毎年キャンパスバスツアーを実施しています。今年度は7月11日に約250名生徒が、7コースに分かれて大学見学に参加しました。
コース1:早稲田(早稲田)~立教(新座)
コース2:上智(四谷)~明治学院(白金)
コース3:学習院(目白)~武蔵(江古田)
コース4:東京理科(葛飾)~中央(後楽園)
コース5:東洋(白山)~明治(駿河台)
コース6:東京女子(善福寺)~成蹊(吉祥寺)
コース7:國學院(たまプラーザ)~日本体育(世田谷)
<コース5>
東洋大学(白山キャンパス)・明治大学(駿河台キャンパス)
最初に東洋大学白山キャンパスを見学しました。まずは在学している3年生から大学の説明を受け、キャンパス見学を行いました。広く開放的なキャンパスでした。
次に明治大学駿河台キャンパスに向かいました。こちらは近代的なタワー型の校舎で、最上階からは東京スカイツリーも見えました。昼食も高層階のカフェテリアでいただき、景色と食事でつかの間の大学生気分を味わうことが出来ました。
将来の目標として、これからの学習に弾みをつけてもらいたいです。
(進路支援部 神内 記)