進路指導

延世大学ミニ説明会

進路指導

2月6日(火)には、韓国の延世大学から入試担当者をお迎えして説明会を実施しました。これは、現高等学校3年生からこの大学に進学予定者がいる関係から実現したものです。隣の国なのに(隣の国だから?)実は日本からの進学者はそう多くないのが実情だそうです。しかし、これからの世界の多様化の中で、韓国の学校を選択肢とする生徒が増えてきてもおかしくはないでしょう(実際に、本校からは昨年春にはタイの大学へ、ここ数年で、台湾の大学へは何人も進学しています)。本当に進学するかどうかはさておき、実際の状況を知っておくことは、益々重要性を増していくと思います。SGHアソシエイトとして、様々な種類の情報発信をしていきたいと考えています。

DSC00139.JPGDSC00142.JPGDSC00136.JPG
進路指導News一覧に戻る