科学探究プログラム
2月の活動
02月
9日
2013
2013年2月9日 コアSSH 親子で学ぶSS ラボ(小?中学生向け) |
「電子顕微鏡でみるミクロの世界(鶴見大学 井上孝二先生・工学院大協力)」 参加者:親子15名参加。 工学院大学との理科協定のもと、本校への貸与を受けて、校内に電子顕微鏡が稼働し始めました。そのこけら落としとして、電子顕微鏡を用いたSSラボを開催。参加者からは、ミクロの世界の素晴らしさが口々に語られました。 |
![]() |
02月
9日
2013
2013年2月9日 コアSSH 親子で学ぶSS ラボ(小?中学生向け) |
「電子顕微鏡でみるミクロの世界(鶴見大学 井上孝二先生・工学院大協力)」 参加者:親子15名参加。 工学院大学との理科協定のもと、本校への貸与を受けて、校内に電子顕微鏡が稼働し始めました。そのこけら落としとして、電子顕微鏡を用いたSSラボを開催。参加者からは、ミクロの世界の素晴らしさが口々に語られました。 |
![]() |