タイ研修プログラム2018 3日目
2019.01.07
台風の影響で実施できなくなったKoh Talu Island での Science Camp の代替プランとして、PCSHS-Pの先生方が急遽考えて下さった2つのプログラムに参加しました。
午前中はC Man Royal Project in Phetchaburi の見学です。
まずは、その地域の土壌についての展示を見学しました。展示物はタイ語で説明されていたため、バディが英語で解説をしてくれました。その後、映像を通して土壌が農業に向かないために荒れ地となっていた地域を農地に転換するために行った様々な取り組みを学び、その結果をバスに乗って見学しました。土壌の改善だけではなく、農業用水や肥料、エネルギーを環境不可の少ない方法で得る様々な工夫を総合的に学習しました。
午後は様々なウォータースライダーが設置されているVana Nava Water Jangle でのサイエンスアクティビティです。
プールに入る前にウォータースライダーに関係する6つの物理の問題が出題されました。それぞれの問題に答えを出すためにバディと様々なウォータースライダーに挑戦しました。水に入っている間は問題のことを忘れたようにバディと楽しく過ごしていましたが、夕食後にワークシートが配られ、それぞれの問題の答えをバディと共に真剣に考え、英語で解答を記載していました。日中のプールでの活動と最後の解説講義を通して、基本的~応用までの幅広い力学について、楽しく理解することができました。