探究活動

「SSH 学際科学特別授業」 アメリカ大使館員を招いて

探究活動

アメリカ大使館より宇宙開発のエンジニアであるフィリップ・ドバーフル空軍中佐をお迎えし、本校の高校1年理数キャリアの生徒を対象に特別講演をしていただきました。

生徒の中にはNASA以外にも宇宙開発に取り組む機関があること、しかもそれが空軍にあることを初めて知った生徒も多くいました。生徒はロケットや人工衛星を始めとする機器の開発、そしてそれによりもたらされる未来に思いを馳せながら、目を輝かせて話を聞いていました。同時にドバーフル氏はご自身の経歴について、米国家機関に入る前、一般企業に入って活躍されていた頃に遡って具体的にお話しくださいました。生徒たちにとってはストレートに目標の仕事に就くことが全てではないこと、人生の様々な経験が仕事に繋がる可能性が大いにあることを知り、夢に立ち向かう勇気を持てた生徒も多くいました。

今回の講演は、今後の彼女たちのキャリアを考える上での大きなヒントを得る素晴らしい機会となりました。素晴らしい機会をいただけたことに感謝したいと考えます。

KIMG1646.JPGKIMG1667.JPGKIMG1685.JPG

ドバーフル氏は、最初はスーツ姿で講演を始められましたが、途中で空軍の制服に早変わり!という、粋な演出も交えて、講演を盛り上げてくれました。

探究活動News一覧に戻る