日本水産学会秋季大会参加(会場:九州大学箱崎キャンパス)
2014.09.22
9月21日(日) 本校高校2年生2名が、福岡県にある九州大学を会場に開催された、日本水産学会秋季大会高校生ポスター発表部門に参加しました。
当日は、「納豆菌が口内環境に与える影響の研究」 ・・・納豆菌はエイリアン?・・・ という研究テーマで、あの独特のにおいを発する納豆の超能力を解明した研究成果を発表しました。会場には発表開始の11時より前から熱心な来場者の入場があり、各校の掲示済みのポスターを見学する姿も見られ、本校の2人は、予定時間を繰り上げて熱心に見て回る来場者の方に説明を始めました。予定では3時間の発表時間のはずが、終わってみれば4時間近い時間を研究者の方々と交流し、他では得られないコミュニケーションをとることができました。また、開催時間中は、ひっきりなしに来場者の皆さんを迎えることができ、用意した100部の解説書もほとんど底をついていました。
参加した2人にとって、この場で得た経験と知識は、これからの大切な宝物となりました。