10月の活動
2012.10.14
2012年10月14日 コアSSH「中学生対象スーパーサイエンス・ラボ」 |
第1部 特別講義 「お医者さんはどうやって病気を診断しているの?」~科学的な仮説・検証に基づく医療~ 講師:三宅修司先生 みやけ医院院長・東京医科歯科大学医学部 元教授・保健管理センター長 医師の診断に関する科学的な思考プロセスをわかりやすく解説した講座を開講。 第2部 実験教室 「自分の心臓の音と動きをしらべてみよう!」講師:女子栄養大学 教授・医学博士 生理学研究所 特任教授渋谷まさと先生 実際に聴診 器で自分の体の音を聞き、心電計で自分の心臓の動きを調べる実験を実施し参加生徒の興味関心を引いた。 |
![]() |