タイ研修 6日目
2015.12.26
6日目はタイでの最終日です。あっと言う間の6日間でした。早朝にPCSHS-P校を出発して、最後に訪れたのはタイの王宮・国立博物館と科学博物館です。国立博物館ではタイ伝統の木彫り細工や刺繍を使った絵画、玉虫の後羽を使った細工などタイの伝統的で価値ある芸術品を目に焼き付けました。博物館では日本語による音声開設もあり、作品の詳細な情報を学習できました。タイの科学博物館は日本の科学博物館よりもさらに体を使うものが多く、様々な科学の現象などを体感型の展示物で実際に体で学習しました。
PCSHS-P校を出発する際や空港での最後のお別れの際は涙と笑顔の交じり合う大変感動的な場面でした。お互いの今後の健闘を誓い合うものも居れば、別れを惜しむ生徒、直接空港で見送れない生徒の言葉を伝えるべく、スマートフォン越しに最後の別れをする生徒も見られました。生徒達の涙や思いはこの6日間で培われたものであり、今後の一生に残る大変良い思い出になったと考えています。
TJ-SSF2015を含む今回のタイ研修が無事終われたことを大変うれしく思います。事前準備の活動から指導していただいた多くの先生方、見守ってくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。本研修で学んだことを次の生徒に伝え、次の交流がさらに良くなるよう、これからも尽力したいと思います。
なおTJ-SSFの活動の様子は、本校卒業生がPCSHS-P校生徒と共にTopページを飾っておりますTJ-SSF公式ホームページ、ならびに公式Facebookにて掲載されております。
http://www.tjssf2015.net/gallery
https://www.facebook.com/tjssf2015/