探究活動

学際数理探究 特別授業

探究活動

高校1年生理数キャリアコースの夏期勉強会において、本日と明日の2日間に渡って、「学際数理探究」の特別講義を行います。講師は、島根大学教育学部准教授の御園真史先生です。

内容は「数学的モデリング」についてです。現在、AI(人工知能)に注目が集まり、開発がどんどん進んでいおり、日常生活の中で活用する場面が増えてきています。その理論的な基盤になっているのは、「数学」と「統計処理」です。現実の社会における様々な問題を解決するための手法として、「数学的モデリング」があります。このテーマについて、みんなで考えていきます。

今日の課題は、日常生活の色々な場面でみられる事象から「変数」と「定数」を見つけ出すこと。身近な現象の写真の中から、どれだけこの2つの量を探し出せるか、みんなで真剣に考えました。
同じ写真を見ているようでも、どこに目をつけるのか、どのように表現するのか、で見方は大きく変わっていきます。作業を進めるうちに、みんなの意見に少しずつ変化が出始めました。
このつづきは、また明日・・

IMG_0232.JPGIMG_0235.JPGIMG_0237.JPG

探究活動News一覧に戻る