探究活動

親子で体験!SSラボ 「静電気」

探究活動

f156bb185a702afdd185b4dd8d2bb3f6d3331d33.JPG

「バチッとビックリ!せいでんきのひみつ」

本日行われたSSラボでは『静電気』をテーマに実験を行いました。空気が乾燥しているこの時期ならではの実験です。

ひとつめの実験はティッシュ、ポリエチレンの袋、アルミ缶を使った静電気による引力を確かめる実験です。コツをつかんだ人は自由自在に空き缶を転がしていました。

ふたつめの実験は、ポリエチレンで作った電気クラゲを浮かせる実験です。実験のポイントは素早く電気クラゲを投げることです。5秒以上の滞空時間で大成功のところ、20秒以上も浮かせることに成功した班もありました。

最後に行った実験は『百人おどし』の実験です。プラスチックのコップとアルミホイルで電気をためる装置をつくります。みんなで手をつないで、3,2,1とカウントダウンをし、一気に放電させました。

今回実験で使用したものは、すべて身近で手に入りやすいものを選びました。ぜひ自宅でも実験をしてみてください。

04dba7e3430db763c05042316e986cd36eb695ee.JPG
c03c7e04b50a4a1784caddde04d7004410600c83.JPG
13c2cfef95269db6b5b9fe6306e4ab00ca82fc6e.JPG

探究活動News一覧に戻る