Bunkyo Blog
文京学院での生活をお知らせします
中学校・高等学校:「第57回 富士賞授与式」
03月
4日
2022
本日、「第57回 富士賞授与式」が挙行されました。
「富士賞」は、校訓である「誠実・勤勉・仁愛」の精神を体現するような人柄で、仲間や教員からの信望が厚い生徒や、様々な分野で地道な努力を続け、大きな目標を達成した生徒たちを褒めてあげたいという創立者 島田 依史子先生の思いが形になったものです。本校では最も栄誉ある賞となっています。
「総合部門」(個人表彰)のみならず、委員会活動や部活動を対象とする「グループ表彰」、そして日々「ペン習字」に励み、年間600枚以上を書写、提出した生徒へは「ペン習字精励賞」が授与されます。
学園長である島田 燁子先生より、各受賞者に賞状が授与されました。賞状を受け取った生徒たちの表情は、自信に溢れ、普段以上に輝いて見えました。受賞者の皆さん、本当におめでとうございます。
最後に、島田先生より会場の受賞者と、各教室にて視聴参加している全校生徒に向けてお話がありました。ウクライナ危機に触れられ、「こうした恵まれた校舎、環境で不自由なく学び合えることに感謝しよう」、先生の温かくも強い言葉に、生徒たちの背筋が伸びたように見えました。