Bunkyo Blog
スピーチコンテスト
11月
17日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
工学院大学 デジタルアートコンテスト 表彰
10月
28日
2010
|
||||||||
|
||||||||
|
創立86周年記念講演会
10月
23日
2010
10月23日の本校創立記念日に文京学院大学本郷キャンパス仁愛ホールで記念講演会が開催されました。「文京学院はスポーツと学業の両立を目指す生徒を応援します」というメッセージを発信するスポーツ講演会となりました。 | |||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
試験前の様子
10月
14日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
学園祭準備
09月
17日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
放課後の様子
09月
3日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
後期始業式
09月
1日
2010
|
|||||
|
|||||
後期から新しい留学生を3名お迎えすることとなりました。今回はアメリカ、フランス、ベルギーからの長期留学生です。 母国語、そして日本語で自己紹介がされると、場内からは大きな拍手が送られました。今後3名は文京生の一員として、他の生徒の皆さんと同じように生活する過程で、日本語や日本文化を吸収することになります。がんばってくださいね。 |
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
キャリア教育 シミズ・オープン・アカデミー
08月
27日
2010
|
|||||
|
前期終業式
07月
20日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
高校サッカー部:「東京都総合体育大会女子サッカー競技 兼 全日本サッカー選手権大会東京都予選」で優勝 | |||||
|
|||||
|
ハラスメント研修会
07月
13日
2010
|
|||||
|
|||||
|
部活動体験
07月
10日
2010
|
|||||
|
|||||
|
前期期末考査
07月
6日
2010
|
|||||
|
|||||
|
長期留学生 修了式
07月
1日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
「Microsoft Office 世界学生大会 2010」日本大会表彰式
06月
21日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
スペシャルオリンピックス
06月
20日
2010
北区十条の東京都障害者総合スポーツセンターで行われたスペシャルオリンピックス日本・東京の夏季地区大会に本校生徒23名がボランティアとして参加しました。 スペシャルオリンピックスは知的障害のあるアスリートたちのスポーツ大会です。天候が心配されていましたが、当日は快晴で11種目の競技は予定通り実施することができました。 |
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
この夏季地区大会は6月26日(土)にもボーリングが行われ、4名の生徒がボランティアとして参加します。 | |||||
保護者対象 併設大学説明会
06月
19日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
マナー教室
06月
19日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
教育実習
06月
7日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
高1・高3 芸術観賞会
06月
5日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
時に熱く、時に涙を交えながら様々なことを伝えて下さった亀渕さんに、全員を代表して生徒会長から花束を贈呈させて頂きました。 | |||||
Otago Girls' High School アンダーソン校長先生来校
05月
24日
2010
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|