Bunkyo Blog
文京学院での生活をお知らせします
カフェテリア
04月
11日
2012
![]() |
新年度のカフェテリアがスタートしました。 今年のコンセプトは、 「おいしく食べて賢くなる」カフェテリア です。 |
|
一週間のメニューサイクル(予定) | ||
火曜日:日本と世界のご当地メニュー 水曜日:文京生とニッコクトラストによるコラボレーションメニュー 木曜日:「話題」のメニュー (来週は女子栄養大学) 金曜日:チーフのおすすめメニュー |
||
今週は、「春キャベツたっぷりラーメン」でスタートしました。春キャベツの柔らかさが引き立つやさしい塩味でした。 | ||
国際塾説明会
04月
10日
2012
![]() |
更に充実度を増した国際塾がいよいよ動き出しました。本日、新1年生対象の国際塾説明会が行われました。 | |
![]() |
![]() |
|
400名を収容するホールには200名弱もの1年生が集まり、島田国際塾副塾長から、仮登録の方法や心構えなどの説明を受けました。 | ||
![]() |
![]() |
|
国際塾は、既存講座に加え、上智大学、青山学院大学、立教大学等の大学受験に特化した「英語演習」や特別講座「TOIEC対策講座」の開設など、英語習得を目指す生徒たちを力強くバックアップします。 | ||
進路相談会
04月
9日
2012
![]() |
![]() |
|
校庭の桜も満開を迎えた本日、高校3年生対象の進路相談会が行われました。立教大学様、法政大学様、聖心女子大学様など、毎年多くの大学様から担当をお招きし、各大学の概要や取り組みについてお話を伺います。 | ||
![]() |
![]() |
|
各会場では趣向を凝らした説明がなされます。高校2年次にも同様の説明会を行いましたが、より受験が近づいた今、3年生は昨年以上に熱心に耳を傾け、積極的に質問をする姿が見られました。 | ||
![]() |
高校3年生が生活する「進学棟」には、登校2日目にして早速進学のムードが漂っています。ご参加頂きました各学校様には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 | |