Bunkyo Blog
文京学院での生活をお知らせします
生徒会は文女祭に向けて動いています。Part.2
08月
17日
2015
夏休み中の活動2日目は、文女祭時に入口に掲示する看板の作成を開始しました。来場者のみなさまが一度は必ず目にするものです。
夏休み前からデザインの準備をして、みなさまに満足して頂けるように頑張っています。今日の活動で四分の一程度は進みました。月末の校内合宿の完成を目指して取り組みます。
写真は今日の作業風景です。右の写真は昨年の看板です。普段は使われないエントランスが入口になります。
中学バレーボール部:関東中学校バレーボール大会で準優勝
08月
9日
2015
8月7,8日に関東中学校バレーボール大会が開催されました。
1回戦 | 本校 | 2 | (25-17,25-17) | 0 | 三島中(栃木) |
2回戦 | 本校 | 2 | (25-15,23-25,25-20) | 1 | 千代田中(埼玉) |
準々決勝 | 本校 | 2 | (25-21,25-18) | 0 | 共栄学園中(東京) |
準決勝 | 本校 | 2 | (25-22,25-19) | 0 | 芝西中(埼玉) |
決勝 | 本校 | 1 | (25-23,23-25,18-25) | 2 | 北沢中(東京) |
大会初日、全国大会代表決定戦の2回戦は精神的にも追い詰められる厳しい戦いとなりましたが、何とか勝利することができました。 準々決勝以降も中3の両エースを中心にゲームを展開して決勝まで勝ち残り、準優勝という結果となりました。
大会の最終結果はこちらから
会場には中3学年の先生方をはじめ、たくさんの先生方や職員の皆さま、インターハイ準優勝の高校バレー部員、 文京バレー部の卒業生やその保護者の皆さまが応援に来てくださいました。 まさに"文京ファミリー"の大応援団の声援を受け、選手たちも普段以上の力を発揮することができたと思います。 本当にありがとうございました。
この結果、8月22日より北海道旭川市で開催されます(開会式は21日)、第45回全日本中学校バレーボール選手権大会への 出場が決定いたしました(5年連続22回目)。 大会の組み合わせは8月11日に決定します。 全国大会では関東大会以上に厳しい戦いが続くことが予想されますが、一戦一戦を全力で戦えるよう、 しっかり練習して大会に臨みたいと思います。
皆さま応援よろしくお願いいたします。
生徒会は文女祭に向けて動いています
08月
4日
2015
8月に入り、本校の大きなイベントのひとつである『文女祭』まで2ヶ月を切りました。
今日は夏休みに入る前に各団体に提出してもらった原稿をもとにして作ったパンフレットの初稿のチェックを生徒会総務役員が行いました。文女祭当日は数千人の方々の手に渡るパンフレットです。ミスのないパンフレットにするために、文章やレイアウトの確認を念入りに行い、訂正箇所に赤を入れて業者の方に第2稿を提出します。昨年までの反省を踏まえた上で作成しています。総務役員も初稿の出来栄えに喜んでいて、昨年よりも良いパンフレットになるように頑張っています。
完成版にご期待ください。
(生徒会支援主任 高山 記)