トピックス

トピックス

Bunkyo Blog

文京学院での生活をお知らせします

高3 テーブルマナー・卒業を祝う会

03月

2日

2015

週末に卒業式を控えた高校3年生の、テーブルマナー講習と「卒業を祝う会」が、ホテルニューオータニにて開催されました。フランス料理のフルコースに舌鼓を打った後、実行委員が2ヶ月以上かかって計画してきたお楽しみ企画がスタート。教員の出し物も含め、通常「笑い」のみで終わる会なのですが、なぜか「涙」「涙」のエンディングに。まだ修了式も卒業式も残っていますよ!

001.JPGのサムネイル画像002.JPGのサムネイル画像003.JPGのサムネイル画像004.JPGのサムネイル画像005.JPGのサムネイル画像006.JPGのサムネイル画像

高校3年生:進路決定者対象の「教養講座」

02月

5日

2015

20150205-01.JPG 20150205-02.JPG 20150205-03.jpgいずれグローバル社会に巣立っていく生徒たちが、日本の古典に触れる機会は、今をおいてないでしょう。ということで、教養講座の掉尾を飾るのは、十二単着付とと琵琶演奏の実演です。本日は、外部から講師をお招きし、皇室の行事以外ではまず目にすることのない十二単を、代表の生徒に着付けていただきました。古典の資料集の写真とは異なる、本物の迫力を目の当たりにし、三年間で学んだ古典文学の内容が思い出された生徒もいたことでしょう。

生徒会総務役員が日本赤十字社に訪問しました

01月

31日

2015

昨年9月に行った『文女祭』。生徒会で企画した『文京祭オリジナルクリアファイル』と実行委員で企画した『31アイス』の利益額97,941円を東日本大震災の義援金として日本赤十字社に寄付をしました。

4年前の生徒会総務役員が、少しでも被災地の力になりたいと考え始まった企画です。4年経過しましたが、復興にはまだまだ時間がかかります。

赤十字本社では、現在の被災地の状況などを教えていただきました。それを受けて、生徒会長は今後も被災地のことを忘れずに、生徒会活動を通してできる支援を継続していきますと話していました。

写真は、日本赤十字本社に寄付しているものと文女祭当日の『文京祭オリジナルクリアファイル』と『31アイス』の販売状況です。

P1300535.JPG     P1300537.JPG     DSC00968.JPG     DSC00997.JPG

前の3件 88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98
資料請求