グローバル教育

オーストラリア春季語学研修②

異文化体験プログラム

3月25日(火)

今日も午前中はバディと共に授業に参加します。
4時間目には選択授業に参加しました。この選択授業ではさまざまなプロジェクトが行われており、生徒が自主的にプロジェクトを進めていました。本校の探究活動に通じるところがあり、生徒達にとっても刺激になったようです。
5・6時間目は水曜日に行われる岩礁探索に向けた授業を受けました。会話に花を咲かせながらグループワークに取り組み、岩礁で見られる生き物について調べていました。

3月26日(水)

今日は「Marine Study」の続きとして、「Hastings Point」という場所にやって来ました。まずは「Marine Discovery Centre」という博物館で講義を受けました。ここには森やマングローブ、砂浜に岩礁と様々な環境が見られる場所であり、生物学、環境学を学ぶ場所としてとても優れているそうです。
昼食後はいよいよ岩礁での探索です。生徒たちはイソギンチャクやウニなどの海洋生物を探しに岩礁を歩き回りました。ウミウシやヤドカリなどにも触れながら探索を満喫していました。

グローバル教育News一覧に戻る