高等学校の学び

高校1年生(国際教養コース):「Global Studies Seminar」

高校 学習ブログ

夏休みの後半(8月17日~)、毎年恒例の「Global Studies Seminar」を行いました。本校の国際教養コースは「Tクラス(特進)」「Aクラス(進学)」「Sクラス(英語:2年進級時に選択可)」に分かれており、同コース内でもクラス毎に内容の異なるプログラムが設定されています。
今回は、「Aクラス」の取り組みを紹介します。

202108hi1_global (9).JPG

初日は、セミナーのテーマである「SDGs」(持続可能な開発目標)について主体的に考えるきっかけ作りのカードゲームから始まりました。このゲームは、現代の世界が抱えている様々な課題を知り、その解決のために、経済・社会・環境の3つの視点からバランスよく考えていく「頭の体操」のようなものです。どの課題も「あちらを立てればこちらが立たず」で、SDGsに関する知識を身につけるだけでなく、多面的な見方・考え方のトレーニングにもなりました。

202108hi1_global (6).JPG202108hi1_global (4).JPG

2日目以降は、日頃、英語会話の授業を担当しているネイティブスピーカーが、それぞれ「Education(教育)」「Water(水)」「Poverty(貧困)」をテーマに特別授業を行う、ほぼ英語漬けの3日間です。
このセミナーで得たことをもとに、後期の探究活動を展開していきます。

202108hi1_global (8).JPG202108hi1_global (1).JPG

高校 学習ブログ一覧に戻る