進路指導

高校1年生:系統別説明会

進路指導

定期試験が終わり、あとは冬休みを待つのみ…という12月ですが、高校1年生にとっては来年度以降の進路を考える大事な時期です。
今週は、模擬試験の成績返却や職業選びの参考にする適性診断など、進路関係のイベントが目白押しでした。
なかでも、生徒の皆さんの心を大きく揺り動かすのが、今日の系統別説明会です。


東京近辺にある、本校からも受験・進学者が多い大学の先生方にご来校いただき、さまざまな学問系統の基本的なお話を聞くことができる機会です。


生徒の皆さんは、事前に申し出た2つの分野の講義に参加します。予想外に関心を持てたこともあれば、思っていた内容とは違うお話で進路希望を再考したほうがよいと感じることもあったかもしれません。


冬休みには、今の時点での第1希望を明らかにする「志望校宣言」が宿題に出されます。今日のお話も大いに参考になることでしょう。

進路指導News一覧に戻る