トピックス

中学校・高等学校:「授業参観・保護者会」を開催しました。

トピックス


 

去る4月30日、今年度初めての「授業参観・保護者会」を行いました。

20220430_jrhi_参観 (56).JPG20220430_jrhi_参観 (63).JPG

本校では、年に複数回の「授業見学週間」を設定しており、ご子女の授業中の様子は勿論、授業内容、教員の指導法等を直にご見学いただく機会を設けています。今回は、参観後に保護者会が設定されていたことに加え、前日の雨が嘘のように五月晴れに恵まれたこともあり、大勢の保護者の皆様がご来校くださいました。

20220430_jrhi_参観 (65).JPG20220430_jrhi_参観 (29).JPG20220430_jrhi_参観 (54).JPG

本校の学びの特徴が色濃く出る「コラボ授業」、「探究活動」、ICTの活用、を基本テーマに、学年やコース、更には中学校・高等学校を横断するかたちで様々な授業をご見学いただきました。例えば、中学1年「数学」や中学2年「社会」のコラボ授業。英語で数学や社会を学ぶことで、教科の内容は勿論、英語を「道具」として扱うことを学ぶことになります。

20220430_jrhi_参観 (60).JPG20220430_jrhi_参観 (39).JPG20220430_jrhi_参観 (47).JPG

学年が上がれば更にその内容は高度になり、高校2年理数キャリアコースの「コミュニケーション英語Ⅱ」や「探究英語」では、細胞(cell)に関する内容をネイティブスピーカー教員と日本人教員のティームティーチングによって効果的に学びます。

20220430_jrhi_参観 (19).JPG20220430_jrhi_参観 (61).JPG20220430_jrhi_参観 (37).JPG

また、終了後には保護者の皆様を対象にアンケートも実施させていただきました。高次元の授業を受ける、普段(ご家庭)と大きく異なるご子女の様子に驚かれた、という回答が多々見られました。教員とは異なる視点から頂戴した回答は大変貴重なものばかり。集約し、各教員が更なる授業力向上に活用させていただきます。

20220430_jrhi_参観 (16).JPG20220430_jrhi_参観 (74).JPG20220430_jrhi_参観 (17).JPG20220430_jrhi_参観 (10).JPG

ご多用中にも関わらず、ご来校いただきました保護者の皆様に、この場をお借りして御礼申し上げます。

トピックス一覧に戻る