クラブ活動 - 活動報告

10人で1.1倍頑張ります!

中学サッカー部

中学サッカー部の部員は現在10名です。(中1:4名、中2:3名、中3:3名)

4月から高校生と一緒に活動する機会が増え、夏休み中も、高校サッカー部の先輩たちと大会に参加し、強化してきました。

そして、9月になり、10人でリーグ戦を迎えました。

9月20日(土)、世田谷COLORSさんと対戦し、1-0で勝利することができました(会場:世田谷総合高校)。

10月1日(都民の日)には、十文字中学さんに招待していただき、10人+ONE(高校生)で十文字中学Bと、試合をしていただきました。

10月4日(土)、レッズランドで、高校生のサテライトチームの10人と対戦し、調整。

そして、10月5日(日)、GRANTさんと東京フットボールパーク、富士森競技場で対戦しました。

千葉鈴美監督と選手が一体となり、10人が1.1倍頑張り、一人少ないハンディを見事に吹き飛ばし、最後にゴール!!とは、いかなかったですが、0-0の引き分けで、勝ち点「1」をとることができました。

10月19日(日)には、茨城フットボールセンターで開催される、「中学校女子サッカー大会」に参加します。この大会は、部活動で女子サッカーに打ち込んでいる選手たちのための大会で、文京学院中学は、「東京都」として地域対抗戦に出場します。この大会は8人制ですので、1.1倍頑張れば、優勝も狙えるかもしれません!!

そして11月22日(土)には、リーグ戦の最終節、LAPISさんとの試合が予定されています。勝ち負けよりも、この1カ月で、どれだけ成長できるかが、重要になる・・・1.2倍頑張れるようになったら、さらに良い結果が出ると信じて、頑張って欲しいと思います。

さらに12月からは、小6~中2までに参加資格がある、U14ガールズ大会にエントリーしています。現在、5名の小6の参加が決まっているので、この大会は、現状、12名のエントリーをしていますが、まだまだ追加可能です!!来年、文京学院中学サッカー部で、サッカーをやりたい!!という希望があれば、参加可能です!

11月1日(土)には、オープンスクールがあり、13時30分~15時に、90分間のサッカー部部活体験を行います。こちらも、是非、ご参加ください!

サッカーと勉強に打ち込む6年間で、大きく成長したいと思うあなたを待っています!!

【選手コメント】

相手がトラップをした瞬間を狙ってボールを奪いました。後半ではポディションを前気味にし、どんどん裏へ抜けるようにしました。前までは怖くてヘディングができなかったけれど、今日は勝ちたい気持ちが強く、怖くてもヘディングに挑戦することができました。最後、めっちゃいい位置でシュートチャンスが来たのに外してしまって、本当に申し訳ないです。決め切れるようにもっと練習します。(中2)

 

活動報告一覧に戻る